飛んでいこう!

今回は友人の役者である44北川氏の動画メッセージからスタート。




彼の出演舞台です。


なにやら怪しそうな雰囲気の役です。


東京は終わったばかりですが、今週末に大阪でありますので、よかったら劇場に足を運んでみてください。



即興ラジオドラマのレッスンテーマは、アドバンス(前に進める)における、ストーリーのジャンプといえばいいでしょうかね。



会話の中に出てきたキーワードから、シーンを作り出す(移行)トレーニングです。


即興で台本がありませんから、出てきた言葉からストーリーを生み出していくしかないのです。


ぐだぐだと冗長のシーンにならないように、その場に発された言葉へ集中する。


まさにコトバケーションです。


今回の実践編のタイトルは抽象的と具体的なしりとりを結合して、「論理的な海」と決まりました。


どんな話になるのか、打ち合わせもないですから、はじめた自分たちも困惑しつつも挑みました。


今夜22時からです。


都合つかない方はリピート配信でどうぞ。



無料アプリはこちらから→http://listenradio.jp/sp/ 




連連想


誤字ではなく、今回のソクラジ(即興ラジオ)ドラマのレッスンテーマです。



よく2つの異なるものから何かを連想するというのはよくやってきました。


それを応用して、ストーリーで展開するというのを行います。



異なる物と物ならどんな話になるのか。


たとえば、

「桜」と「バーベル」で、「花見ジムをオープンする」

といった具合です。


それを異なる「人」と「人」、「場所」と「場所」とやってみました。


それを生かして、実践編の即興ラジオドラマをでは、とんでもなく頭がこんがらがりながら、なんとか結末を迎えました。


そんな台本・打ち合わせ・カット・編集なしの20分ほどのストーリーをお楽しみください。


今夜22時からです。


ご都合が合わない方はリピート配信でどうぞ。



無料アプリはこちらから→http://listenradio.jp/sp/



雑賀さんの加賀


今夜の『BOBIのコトバケーション!』では、小芝風花さん主演の映画『レディ加賀』を監督した雑賀俊朗さんの音声コメントをいただきました。



雑賀さんとは四半世紀のお付き合いになりますが、精力的に映画を作る姿勢を尊敬しています。


振り返ると、Vシネ、テレビドラマ、映画、映像のはじまりは雑賀さんでした。


結婚式にも参加して、即興のパフォーマンスを行い、そのあと宇崎竜童さんと話しをさせていただいたことが記憶に強く刻まれています。


その雑賀さんと引き合わせてくれた、カズキさんに感謝です。


そうこうして出会った方々も含めて、みなさん、ありがとうございました。


この映画は能登半島地震災害義援金として配給収入の一部(5%)を寄付しています。


元気と笑いが届けられることを願います。



さて、即興ラジオドラマ、通称ソクラジのレッスンテーマは「エクステンド&アドバンス」です。



あるモノ、場所、人を具体的にしていき、そこから発展して物語を進めることを、シンプルに連想ゲームをもとにトレーニングしてみました。


実践編では、抽象的と具体的の二つのしりとりで生まれたものをくっつけたタイトルで、台本・打ち合わせ・カット・編集なしでストーリーを繰り広げました。


そのタイトルは「ルンルンな石」


どんなお話になるかお楽しみに。


今夜22時からです。


都合が合わない方はリピート配信でどうぞ。



無料アプリはこちらから→http://listenradio.jp/sp/



具体的に


今夜のレッスンテーマは「エクステンド」。


本来の意味は「広げる」。


人やもの、場所などを具体的にすることで、第三者と共有ができる。


ユウマとアツシさん(斉藤さん)でおおいに盛り上がってトレーニング。



人だとすれば、名前があり、年齢、容姿、職業、趣向、生い立ち、など具体的なことを挙げていくと、その人物が立ち上がってくる。


これは一緒に即興でドラマを作る仲間にとっても、聴くリスナーにも同じような人物を想像できるのだ。



そんなトレーニングを生かした、今夜の即興ラジオドラマは、連想としりとりのミックス方式でユニークなタイトルとなった。


『立派なビキニパンツ』


さあ、どんなストーリーになるかお楽しみに!


今夜22時から。


ご都合が悪い方は、リピート配信をどうぞ。



無料アプリはこちらから→http://listenradio.jp/sp/



ズームイン&ズームアウト


今夜のソクラジ(即興ラジオドラマ)のレッスンテーマは「ズームイン&ズームアウト」。



人や物、場所などあらゆるものに直接的と間接的な関係がある項目を取りだすことをしてみました。


そこから始まるストーリーは、まさに現実の出来事であり、人間であれば人生となります。


人の行動は自身が備えているもの、または環境によって生まれるのではないでしょうか。



今回はタイトルもチャレンジしてみました。


抽象的と具体的なものを一つずつ挙げて合体させるという試みは、自分のFREECRUZの舞台でも行ったことはありません。


どんな即興ラジオドラマが生まれるかお楽しみに!


今夜22時からです。


ご都合がつかない方はリピート配信でどうぞ。



無料アプリはこちら→http://listenradio.jp/sp/



『ネーミング』


今夜のソクラジ(即興ラジオドラマ)のレッスンテーマは「ネーミング」。



どんなものにも名前がある。


台本・打ち合わせのない即興でストーリーを作っていくうえで、誰なのか、いつなのか、どこなのか、と明確にしていくことが、音だけで聞いているリスナーには必要なだけではなく、われわれプレイヤーにとっても重要である。


ましてや2人で表現しているので、お互いが誰を演じているのか、どの場面になったのか等、情報共有は不可欠だ。


目に見えていると「それ」とか「あれ」で済むが、セットも小道具もない即興の舞台では指し示す対象がないからである。


ということで、今回はとにかく名前をつけるトレーニング。


名は体を表すともいうので、名前からどんなものかを想像したり、特徴からどんな名前が浮かぶかなどして、ユウマが発するおかしなネーミングに笑わさせてもらいました。


そんな即興ラジオドラマ、どんなものになるでしょうか。


今夜22時からです。


都合が合わない方はリピート配信でどうぞ。



無料アプリはこちら→http://listenradio.jp/sp/




Yes and Go!!

今夜のソクラジ(即興ラジオドラマ)のレッスンテーマは「イエス・アンド・ゴー!」



今年の初回から、インプロ(即興演劇)のたった一つのルールともいえる「受け入れる」をさまざまな形でトレーニングしてきていて、今回は受け入れてストーリーを展開させていくことにフォーカスをあてました。


Yes=受け入れる

And=情報を加える


という観点でいうと、受け入れたアイデアにプラスするものはたくさんあります。


「ご飯食べよう」を受け入れると、


「いいですね。フレンチにしましょう」

とか、

「いいですね。友達も誘おう」

とか、

「いいですね。お酒も飲もう」


など、新たな情報がのります。


そこで今回は情報を細分化します。


「Go」なので、


「いいですね。そのあと映画観よう」

とか、

「いいですね。それからバーに行こう」


などと、次の行動をのせます。


これって普段よくしていることだと思います。


誰かと予定を決めたら、そのあとの流れもなんとなく考えているのではないでしょうか。



これをラジオドラマに生かすとなると、物語にスピードがつきます。


一つのシーンのあと、まったく関係ないシーン(といっても行われていたシーンから発想している)がはじまる。


その理由はあとから説明することができます。


インプロを知っている人なら、物語の展開のオーソドックスなスタイルがエクステンド&アドバンスなのを理解していると思いますが、この場合はアドバンス&エクステンドという形といえばいいでしょうか。


「ちょっと待て、そのエクスなんとかって何だ?」

という方には、また後日レッスンで詳しく説明します。


簡単に述べておくと、行動や出来事には必ず理由があります。


水や太陽の日を浴びて花が咲いたり、毎日勉強して成績がよくなったりする、その要因がエクステンドで結果がアドバンスと考えてもらえればいいかと思います。



さらに、もっと進んでいきます。



意外な展開を先に出して、理由及びそこまでの過程をあとから述べる方法です。



ということで、今夜の即興ラジオドラマは、どんな展開に、そしてどんな結末を迎えるのでしょう。



22時からお楽しみに。


今夜の都合がつかない方は、日曜日までのリピート配信をどうぞ。



無料アプリはこちらから→http://listenradio.jp/sp/




それにしても雪がすごい。


みなさん気をつけましょう。


Yes but


今夜のソクラジ(即興ラジオドラマ)のレッスンテーマは、先週に引き続き「受け入れる」で、サブテーマ「Yes but」。



先週の「Yes and」が相手のアイデアを受け入れて、「そうです。そして〜」とそれに自分のアイデアをプラスするのに対して、「Yes but」は「そうです。しかし〜」と返すことで受け入れたアイデアに限定をかける。


これはそのアイデアを具体的にしてくれる。


たとえば、

A「ご飯食べよう」

B「いいね。だけどイタリアンにしよう」


続けると、

A「いいね。でもピザにしよう」

B「賛成! だけどトッピングはシーフードにしようよ」


相手に同意しながら、自分の主張もできる。



さて、今夜はどんな即興ラジオドラマが生まれるのでしょうか。


22時から、お楽しみに。


今夜都合悪い方はリピート配信でどうぞ。



無料アプリはこちら→http://listenradio.jp/sp/ 




4人合わせて「ソクラジドラマーズ」

今夜のソクラジ(即興ラジオドラマ)には「斉藤さん」と、新しいメンバー「キョウコさん」が参加。



レッスンテーマは先週に引き続き「受け入れる」を発展させた「YES AND」。



これは即興においては基本中の基本であり、むしろこれがすべてと言い切れるほど。


A「ご飯食べよう」

B「食べましょう」


これはYES、のみ。


A「ご飯食べよう」

B「いいね。イタリアンにしましょう」


受け入れてから、イタリアン、と一つ情報をのせた、これがANDである。


お互いが対等に責任をもって物語を作っていく上で、このシステムが個性を生かした作品へと昇華していく。


さあ、ニューカマーを迎えた今夜のソクラジドラマはどんなお話が生まれるのか。


22時からです、お楽しみに!



今夜が無理な方はリピート配信でどうぞ。



無料アプリはこちらから→http://listenradio.jp/sp/ 




基本から

『BOBIのコトバケーション!』は通常放送に戻り、176回目を迎えます。



即興ラジオドラマのレッスンテーマは、あらためて「受け入れる」からスタート。



生徒役のユウマに100本ノックのように、受け入れトレーニングを行った。


受け入れるのはあたりまえで、出されたオファーに「応じる」という形で。


最後は夏目漱石やシェークスピアのセリフを受け入れてシーンを展開する練習をした。


これは意外な発展をして興味深いので、実践編でも使用。


スタッフで知己のジュンが参加してくれたので、彼に本を渡して途中でセリフを言ってもらう。


私たち2人はそのセリフを受け入れて、どうにかこうにか成立させていった妙なお話をお楽しみください。



しかし、受け入れるということは、生きている上で一番難しいことなんじゃないかと思う。


それができたときに悟りというのかもしれない。


一生のテーマとして背中に背負っていきたいと思います。



今夜22時にお会いしましょう。


今日が無理な方は再配信があります。



無料アプリはこちら→http://listenradio.jp/sp/